やっと開設できました。
これからの運用が本当に大変です。
メンバーの皆さんのの助けが必要です。
写真他アイデアを募集しますのでどんどん参加よろしくお願いします。
H.K
やっと開設できました。
これからの運用が本当に大変です。
メンバーの皆さんのの助けが必要です。
写真他アイデアを募集しますのでどんどん参加よろしくお願いします。
H.K
2018年3月25日
PM5:00よりじねんと食堂にて6年生を送る会が行われました。
今年は4人の卒団があり(しおり・まき・しゅうま・よしひろ)それぞれが、良い思い出を持って卒業してくれたと信じています。男子二人は最後の大会(トン汁杯)は悔いが残ったと思いますが、それ以外はタイトルを総ナメでテニスって簡単だと思って卒業かな????
女子二人は公式戦でなかなか上位入賞はなりませんでしたが、中学に入ってこの悔しい気持ちを糧に必ず雪辱をしてくれると信じています。
毎年のことですが、この時期には寂しい思いとこの子たちが巣立ってまた一回りも二回りも大きくなって帰ってきてくれるとの期待が混ざり合い、複雑な気持ちになります。
いろんな思い出が沢山思い返されますが、また今年も一から残ったメンバーで出来るだけ楽しくテニスコートを走り回りたいと、そのうえで公式戦での活躍ができるようにみんなで考えて練習に励みたいと思います。
卒部生においては、今までご両親のサポートがなければ、この楽しい時間も、また試合に出ることも出来なかった事を胸に刻み、それぞれ違う学校に行きますが、お父さん、お母さんに感謝の気持ちを忘れずに、これからの中学での学生生活を楽しんでください。
卒部生のご両親については、本当に長い間子供たちのサポート本当にありがとうございました。まだまだ、中学・高校・果ては大学と長いすねが必要だと思いますが、応援頑張って欲しいと思います。
また、これから暫くは人数も減って少し寂しくなるかもですが、また新しい仲間が増えることを期待して楽しい時間を持ちましょう。
新年度のお世話役さんにおきましては、これから一年間大変ご苦労をおかけしますが、よろしくお願いします。
私たちコーチ陣も老体にムチ打ち頑張りますので、
みんなで
ファイト
コメントをお書きください
森 昭夫 (日曜日, 24 2月 2013 19:27)
ご苦労さまでした。
一緒に、素敵なHPを作り上げていきましょう。
H.K (月曜日, 25 2月 2013 14:34)
ありがとうございます。
超ど素人が運営していますので、不備また誤記などなど色々出てくると思います。
ご指摘いただければ非常に助かります。
またよろしくお願いします。